毎日、社内のどこかに新しい話題の種が転がっている[すこやか工房]。お客様とのふれあいの中で得た感動のエピソードや、社員の気づき、九州・博多の街の風物詩などを綴っていきます。

2020年7月29日すこやかの種

ことだまメッセージカードとは・・・?

私達、すこやか工房のスタッフは 商品を定期購入してくださっているお客様に 「ことだまメッセージカード」と呼ばれる絵ハガキをお送りしています。 写真のように、 励まし...

2020年7月14日すこやかの種

短冊に願いを込めて・・・☆彡

すこやか工房では今年の七夕も短冊に想いを込めて すこやかスタッフみんなでお願いごとをしました^^ その中から一部をご紹介いたします。 ★家族がすこやかでありますように...

2020年6月29日すこやかの種

今年の新入社員は・・・?

今年の新入社員は3人います♪ ラストは・・・・・ 物静かに見えて実はやんちゃな一面がある 山本さん です!!! Q どのような性格だと思いますか?または、どのような性格だと言われますか? ...

2020年6月15日すこやかの種

今年の新入社員は・・・?

前回から行っている今年の新入社員は3人の紹介ですが今回は・・・・ すこやかの種ブログを担当している 私 村尾 です!!! Q どのような性格か?または、どのような性格だと言われるか? ...

2020年5月29日すこやかの種

今年の新入社員は・・・?

すこやか工房では毎年新卒採用をおこなっています。 今年も3名の新入社員が入社しましたのでご紹介します♪ 記念すべきトップバッターは文武両道の「大宜見さん」です!   Q ...

2020年5月16日すこやかの種

環境にやさしく♪

すこやか工房の看板がLEDライトに変わりました! LEDライトはよくエコと言われますが どのような点がエコなのか・・・ご存知ですか...

2020年3月27日すこやかの種

使用済み切手で国際協力!!!

すこやかの種 ブログ担当の村尾です。   今回は、皆様からお送りいただいた お手紙に貼られている使用済み切手の行方について ご紹介いたします。   ...

2020年2月20日すこやかの種

【ボトルキャップ『小さな力を大きな活動へ』に参加してきました!!】

先日、お客様とすこやかスタッフが持ち寄ったペットボトルキャップを 大丸福岡天神店にもっていきました。 ペットボトルキャップをお送りいただいたお客様、ありがとうございました!! 大丸に...

2020年2月7日すこやかの種

【もはや豆を投げる方が鬼?!すこやか工房の節分について】

すこやか工房では今年も社内で豆まきを行いました! 鬼役はもちろん昨年同様、私村山が行いました・・・ スタッフの鬼を追祓うためにも社内で大奮闘致しました。 皆さんお優しい方ばかりで軽く...

2020年1月23日すこやかの種

【おみくじの結果は…?!】

2020年も全国の皆様が健康で福多き年になる事を祈り、 「櫛田神社」へ新春参拝をおこないました。 渡すは今年本厄・・・ しかし!厄年を飛躍の年とする考え方も昔からあり、 「人は節目を迎えな...

2020年1月4日すこやかの種

エコの取り組みについてTVで紹介されました!

明けましておめでとうございます。 今年もすこやか工房、そしてこのスタッフブログ「すこやかの種」をどうぞ宜しくお願い致します。 12月にスペインで開かれた気候変動枠組条約第25回締約国会議(CO...

2019年12月12日すこやかの種

一口オムライスが大好評!?

スタッフが一年で一番楽しみにしている行事、それが「自然の恵みに感謝する日」です。 すこやか工房では毎年「ボジョレヌーボー解禁日」に合わせ、 スタッフが一人一品ずつ自慢の手料理を持ち寄る食事...

2019年11月21日すこやかの種

2020年度 新入社員内定式が行われました!

↑内定式の写真   先日、2020年度 新入社員内定式を行いました。 来年4月から私たちと一緒にすこやか工房の未来を創る大切な3人を歓迎するため、 代表やスタッフから...

2019年11月7日すこやかの種

第8回地域還元祭~オリーブマルシェ~を開催いたしました!

  先日すこやか工房では、地域の方々との交流と日頃の感謝をお伝えするため 第8回地域還元祭~オリーブマルシェ~を開催いたしました。 すこやか工房の商品をはじめ、近隣の飲食店...

感動発見!すこやかの種

すこやか工房 インターネットショッピング

NEWS

すこやか工房からのお知らせ

すこやかの種
オッショイ!ゲンキby博多
すこやか工房フォトツアー
採用情報
accel-japan ヒロミ