毎日、社内のどこかに新しい話題の種が転がっている[すこやか工房]。お客様とのふれあいの中で得た感動のエピソードや、社員の気づき、九州・博多の街の風物詩などを綴っていきます。

2021年2月19日すこやかの種

【124年ぶりの節分!?】

今年の節分は例年より1日早い2月2日ということで すこやか工房でも2月2日に豆まきをおこないました! 毎年、豆まきを楽しみにしているスタッフも多く 豆を持っていくと 「豆だ~!」「節分だ~...

2021年2月12日すこやかの種

すこやか工房の1年の始まりは・・・・?

すこやか工房の一年の始まりは 近所の 櫛田神社 に行くことから始まります。   例年だと、全社員総出でお参りをするのですが 今回は少人数で 且つ 人の少ない日時 での参拝となりました。 ...

2021年1月15日すこやかの種

【新年明けましておめでとうございます】

新年あけましておめでとうございます。 例年だと慌ただしいお正月を過ごしているのですが 今年は自宅でゆっくりと過ごすことができました。 すこやか工房では1年の初めに WISHリスト(やり...

2020年12月17日すこやかの種

【すこやかサンタ♪】

すっかり寒くなり冬らしい季節になりましたね。 こんなに寒くなると 私はなんだかワクワクした気持ちになります。 きっとすこやか工房で働くスタッフのお子さん(すこやかキッズ)も同じ気持ちなは...

2020年12月11日すこやかの種

【ついにジョブローテーション開始!】

すこやか工房の新入社員は入社後、会社の重要な仕事でもある新卒採用に携わり、 その後、本配属に向けた<ジョブローテーション>が開始します。 私たち、新入社員3名もそれぞれの部署にジョブローテーシ...

2020年11月13日すこやかの種

すこやか工房の?ハロウィン?

毎年、ハロウィンの時期になると 近所の保育園から仮装した園児たちが すこやか工房に来てくれるのですが 今年は新型コロナウイルスの影響もあり 私たち、すこやか工房が保育園に訪問し お菓子を届け...

2020年10月30日すこやかの種

新入社員内定式をおこないました

新型コロナウイルスの発生により 就職活動を取り巻く環境も様変わりする中 すこやか工房では 今年も内定式を開催することができました! 昨年は内定者側に座っていた私ですが 今年は人事として内...

2020年10月22日すこやかの種

【すこやか工房も取り組んでいます!SDGs】

「SDGs(エス・ディー・ジー・ズ)」はご存知ですか? SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略称で 「持続可能な開発目標」という意味を持っています。 ...

2020年10月1日すこやかの種

『今日からできる!小さな会社のSDGs』に掲載されました!

ブランド戦略の第一人者である村尾隆介氏の書籍 『今日からできる!小さな会社のSDGs(エスディージーズ)』に すこやか工房の取り組み 地域還元祭 が掲載(p.161)されました...

2020年9月15日すこやかの種

【入社してビックリ!すこやか流朝礼とは・・・?】

今までお伝えしたことがなかった <<すこやか工房の朝礼>> について 紹介させていただきます♪ 体ほぐしの体操から始まり、発声、業績報告、連絡事項・・・ これと言って特に目立つものもなく...

2020年8月26日すこやかの種

『「商品ブランディング」実践講座』に掲載されました!

ブランド戦略の第一人者 村尾隆介氏の『「商品ブランディング」実践講座』に すこやか工房のオリーブハートが掲載(P.143)されました。 これからもお客様にお喜びいただける商品の開...

2020年8月12日すこやかの種

ことだまメッセージカードの裏側

前回の投稿で「ことだまメッセージカード」についてお話しましたが 今回はことだまメッセージカードの裏側・・・ どのようにことだまメッセージカードが作られるのかを お伝えいたしま...

2020年7月29日すこやかの種

ことだまメッセージカードとは・・・?

私達、すこやか工房のスタッフは 商品を定期購入してくださっているお客様に 「ことだまメッセージカード」と呼ばれる絵ハガキをお送りしています。 写真のように、 励まし...

2020年7月14日すこやかの種

短冊に願いを込めて・・・☆彡

すこやか工房では今年の七夕も短冊に想いを込めて すこやかスタッフみんなでお願いごとをしました^^ その中から一部をご紹介いたします。 ★家族がすこやかでありますように...

感動発見!すこやかの種

すこやか工房 インターネットショッピング

NEWS

すこやか工房からのお知らせ

すこやかの種
オッショイ!ゲンキby博多
すこやか工房フォトツアー
採用情報
accel-japan ヒロミ