毎日、社内のどこかに新しい話題の種が転がっている[すこやか工房]。お客様とのふれあいの中で得た感動のエピソードや、社員の気づき、九州・博多の街の風物詩などを綴っていきます。

2019年9月12日すこやかの種

【社内で梅干を作りました!】

  暑い夏は塩分補給が大事ですよね。 そこで、梅干大好きなスタッフが代表光本に「梅干作り」を伝授してもらいました!   毎朝、梅がしっかり漬かっているか確認...

2019年8月26日すこやかの種

~新入社員紹介~

福岡女子大学出身 鳥山 栞(とりやま しおり) 鳥山さんはとても気配りができ、いつも元気いっぱいです。 そしてテキパキと業務をしているのが印象的です。 そんな鳥山さんに入社理由につい...

2019年8月8日すこやかの種

~新入社員紹介~

  本日は、4月に入社しました新入社員をご紹介いたします!   中村学園大学出身 鈴木 智佳(すずき ともか) 鈴木さんは管理栄養士の資格を持っており、勉強...

2019年7月23日すこやかの種

【新入社員のお電話デビュー】

【新入社員のお電話デビュー】 4月に入社しました新入社員2人がお客様のお電話デビューいたしました! 入社後、発生練習・商品研修・言葉遣いなど数々の研修を一生懸命に 頑張っている姿を見守っ...

2019年6月10日すこやかの種

地域還元祭~オリーブマルシェ~を開催いたしました!

先日すこやか工房では、地域の方々との交流と日頃の感謝を伝えるため 第8回地域還元祭~オリーブマルシェ~を開催いたしました。 すこやか工房の商品をはじめ、近隣の飲食店や、協力企業さまにご協力...

2019年5月23日すこやかの種

社屋にあるオリーブが開花しました!

弊社には40本以上のオリーブがあり、スタッフは一鉢自分の「マイオリーブ」を持っています。   そして私のマイオリーブにも花が開き始めました! 自分で水遣りをしているので毎日...

2019年5月10日すこやかの種

【頑張れ!アビスパ福岡】

  今回は私たちのメセナ活動の一つであるアビスパ福岡応援についてお話します。   すこやか工房では毎年、地元福岡のサッカークラブ「アビスパ福岡」を オフィシ...

2019年4月27日すこやかの種

【合同説明会に参加いたしました!】

福岡ではやっと春らしく暖かい季節となりました!皆様いかがお過ごしでしょうか。 すこやか工房では、今年も私たち人事の大事な仕事、「新卒採用」が始まりました! その始めの取り組みとして、合同説...

2019年4月11日すこやかの種

【平成31年 新入社員 入社式】

先月3月29日より、2名の新入社員が加わりました! 式では2人の「私の存在意義と3年後の目標」についてのスピーチを聞きました。 2人は緊張しながらも堂々と話している姿を見て、とても頼もしく...

2019年3月23日すこやかの種

【サンキューの日!!】

本日は私たちが一年で一番大切にしている「サンキューの日」についてご紹介いたします!   数字の39になぞり3月9日を「サンキューの日」とし、私たちは感謝の気持ちをお伝えします。 ...

2019年3月7日すこやかの種

愛を贈り合うバレンタインデーとホワイトデー・・・

  すこやか工房では社内でチョコレート交換するお金を、何か社会のお役にたてないか? そんな想いのもとはじまった、「バレンタインドネーション」。   バレンタ...

2019年2月21日すこやかの種

【すこやか工房で豆まきを行いました!】

すこやか工房では、今年も節分の豆まきを行いました! 鬼役はもちろん、わたくし村山・・・皆さんここぞとばかりに本気の豆まきで・・・大盛り上がりでした! 節分は、鬼を表す魔の目(魔目=まめ)に...

2019年1月24日すこやかの種

【今年も鏡開きを行いました!】

すこやか工房では鏡開きの日に社長手づくりのぜんざいを皆で食べるのが恒例常時です。 「鏡開き」とは、お正月の間、鏡餅が年神様の依代(よりしろ)になっていることで、 年神様の魂が宿り、その鏡餅...

2019年1月10日すこやかの種

【スタッフで初詣に行きました!】

あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましても、すこやかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 本年もスタッフブログ「すこやかの種」を更新してまいりますので宜しくお願い致しま...

感動発見!すこやかの種

すこやか工房 インターネットショッピング

NEWS

すこやか工房からのお知らせ

すこやかの種
オッショイ!ゲンキby博多
すこやか工房フォトツアー
採用情報
accel-japan ヒロミ