毎日、社内のどこかに新しい話題の種が転がっている[すこやか工房]。お客様とのふれあいの中で得た感動のエピソードや、社員の気づき、九州・博多の街の風物詩などを綴っていきます。

2022年5月6日すこやかの種

【すこやか工房、優良企業に認定!】

すこやか工房は企業信用調査会社の株式会社東京商工リサーチ社より 優良Aランク企業と認定されています。 Aランク企業とは、全国530万社のなかから 「企業の特徴」「業績」「財務内容」「経営方針...

2022年4月30日すこやかの種

【幸せを告げるハート、、、】

5月に入り、新緑が目に鮮やかな季節となりました。 屋上にはオリーブの植木鉢があり、 茂らせている葉っぱをよく見ると、、、、 『オリーブハート』が!? ハートの形をしたオリーブの葉っぱ...

2022年4月15日すこやかの種

【ピカピカの一年生!】

春は出会いの季節! すこやか工房にも今年は5名の新入社員が入社しました^_^ 3月25日には入社式、4月1日には晴れて社員として初出社を迎え、 期待を胸に凛々しい姿で早く一人前になろうと励ん...

2022年3月31日すこやかの種

【防災訓練を行いました】

今年の3月11日で、東日本大震災から11年。 その年月が経過した現在でも、いまだに避難生活を続けられている方、 そして故郷の土地を踏めずにいる方が沢山います。 震災が残した傷跡は大きく、復興...

2022年3月15日すこやかの種

【サンキューの日】

皆さん、最近大切な人に『ありがとう』と 感謝の気持ちを伝えられていますか? 数字の39になぞらえ、すこやか工房では3月9日を『サンキューの日』として 日頃の感謝をお伝えする、大切な日としてい...

2022年3月1日すこやかの種

【2023年度新卒採用始動!!】

3/1にリクナビに情報が解禁され すこやか工房の 2023年度新卒採用 がスタートします! https://job.rikunabi.com/2023/company/r713110079/ ...

2022年2月15日すこやかの種

【鬼は~外、福は~内!】

今年の2月3日節分の日は、皆様いかが過ごされたでしょうか? すこやか工房では、毎年節分に豆まきを行っています。 節分は、鬼を表す魔の目(魔目=まめ)に豆をぶつけて、 魔を滅する(魔滅=まめ)...

2022年1月31日すこやかの種

【年神様、いただきました!】

すこやか工房では鏡開きの日に鏡餅のお餅が入った、 社長お手製のぜんざいを皆でいただくのが恒例行事となっています。 「鏡開き」とは、お正月の間、鏡餅が年神様の依代(よりしろ)になっていることで、...

2022年1月15日すこやかの種

【新春参拝】

新年あけましておめでとうございます! すこやか工房では毎年、仕事始めに近隣で、 博多の総鎮守である櫛田神社に新春参拝を行っています。 昨年に続き、今年も感染症対策の一環で 部署ごとに分...

2021年12月31日すこやかの種

【すこやかサンタ今年も現る!?】

こんにちは! 早いもので2021年も残りわずかとなりました^_^ 今年のクリスマス、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 今年もすこやか工房のスタッフのお子さま達の元に、 すこやかサンタからの...

2021年12月15日すこやかの種

【身体も心も解されました!】

こんにちは^_^ 先日すこやか工房では就業時間後、 社内で希望者を募って『ヨガ教室』を開催しました! ヨガの講師をお呼びして、 いつもの会議室が一気にリラクゼーション空間に…。 今...

2021年12月3日すこやかの種

【自然の恵みに感謝する日】

こんにちは! 今年のボジョレヌーボーは11月18日(木)に解禁となりましたが、 皆さん召し上がられましたでしょうか? すこやか工房では毎年ボジョレヌーボー解禁日に合わせて 「偉大なる自然」...

2021年11月15日すこやかの種

【運動不足解消!】

こんにちは! 突然ですが、身体は動かしてますか? コロナ禍で自粛期間が続き、 またここ数日グッと寒さが増したことで身体が縮こまりやすく、 お家にこもりがちという方も多いのではないでしょうか? ...

2021年10月30日すこやかの種

【内定式を行いました!】

秋が深まり、あっという間に冬の気配がしてくる今日この頃、、、、 すこやか工房では10月15日に内定式を執り行いました。 緊急事態宣言も明けたことで、対面での内定式が実現し、 初々しい5名の内...

感動発見!すこやかの種

すこやか工房 インターネットショッピング

NEWS

すこやか工房からのお知らせ

すこやかの種
オッショイ!ゲンキby博多
すこやか工房フォトツアー
採用情報
accel-japan ヒロミ