2014年1月9日
お櫛田さん
見に来て下さってありがとうございます!すこやか工房の湯口です。
オッショイゲンキ! by 博多 第一号の記事は、何と言っても櫛田神社です。
すこやか工房から徒歩5分。櫛田神社は博多の総鎮守として、「お櫛田さん」の愛称で親しまれている神社です。社伝によると創建は8世紀の天平宝字元年(西暦757年)。平清盛が博多を日宋貿易の拠点港とした平安末期に御託宣により鎮祭され、平家の社領肥前国神崎庄の櫛田神社を勧請したものだそうです。
この神社で毎年7月に開催される博多祇園山笠 ※1は、神事博多の夏の風物詩として全国的にも有名です。
神事は毎年7月1日から2週間にわたり開催されますが、クライマックスは最終日7月15日早朝に行われる「追い山」です。7つの地域(流れ)から7本の山笠と大勢の舁(か)き手たちがお櫛田さんに大集合!神社から約5キロ先のゴール地点まで、オイサ、オイサの掛け声とともに山笠を舁(か)いて、博多の街を次々と駆け抜けていきます。私たちすこやか工房の社屋の前もちょうど追い山笠のコースなので2階から見物したり、社屋前の道路で舁(か)き手たちに水をかけて彼らの雄姿を熱く応援!それはそれは豪快で荘厳な光景なのです。
博多の男たちが締め込み姿で山笠を舁き、博多の街を全力疾走!!この祭りの迫力は、7月にあらためてご報告いたします。楽しみにしていてくださいね!
(※1:国指定重要無形民俗文化財 一部掲載写真/提供:福岡市)
福岡県福岡市博多区上川端町1−41