オッショイ!ゲンキby博多

2014年12月19日

「承天寺」と「中世博多うどん 春月庵」へ行ってまいりました!

みなさん、こんにちは!
ここ福岡では雪がちらつく日もあるくらい、本格的な寒さがやってきました。
みなさんがお住まいの地域はいかがですか?

さて、今回は博多の町にある「承天寺」と「中世博多うどん 春月庵」に行ってまいりました。

「承天寺」は、博多の夏祭りとして全国的に有名な『博多祗園山笠』の発祥の地として知られています。
博多祇園山笠は、仁治2年(1241)博多に疫病が流行した時に
聖一国師 円爾弁円(えんに べんねん)が、木製の施餓鬼棚(せがきだな)に乗り
水を撒きながら町を清めてまわり疫病退散を祈祷したことが発祥だと言われています。
現在の山笠(追山)でも、承天寺前には「清道旗」が立てられ、
山笠が承天寺前の細い道を来て男衆が住職に一礼して「清道旗」をぐるりと回ることから、
山笠見学の人気スポットの一つになっているんですよ。

_MG_0389
鎌倉時代に創建された仏殿

_MG_0383
「御饅頭所」の石碑

また、鎌倉時代に聖一国師が中国から帰国した際、
「水磨」という水車による製粉技術を日本に広めたことから、
うどん・蕎麦発祥の地とも言われているんです。
ですから、博多の町には「うどん屋さん」や「お蕎麦屋さん」がたくさんあるんですよ。

ということで、私のお気に入りのお店、「承天寺」の近くにある
「中世博多うどん 春月庵」へ行ってまいりました。
ここは「うどん」だけではなく「お蕎麦」もあるんですよ。

ではなぜ、ここがお気に入りかと言いますと・・・
この「春月庵」。美味しいだけではないんです。なんと麺の量を自由に選べるんです‼
582711_329286680497180_1500821124_n
ごぼう天蕎麦!迫力の1.5玉です!

午前11時~午後2時までのランチタイムは3玉まで、午後2時以降は何玉でもお値段が変わらないんですよ!
しかも、初めは1玉、後から1.5玉追加など自分のペースに合わせて追加が自由自在。
また、そこで働いていらっしゃる店員さんも素敵な方ばかりで、
「追加はよろしいですか?」「つゆを追加しましょうか?」などいつも笑顔で声をかけてくださいます。
帰る頃にはお腹も心もほっこり満たされました・・・^^
博多の町へ来られた際は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

さて、今年も残すところあとわずかですね・・・。
寒い日が続きますが、風邪などひかれず健康ですこやかな年末年始をお過ごしください!
来年もすこやか工房をよろしくお願いいたします。

NEW

新着の記事