オッショイ!ゲンキby博多

2014年2月7日

2月3日 櫛田神社の「節分大祭」

櫛田神社の節分大祭

みなさんこんにちは!

今回は第一回の記事でご紹介いたしましたお櫛田さんこと櫛田神社の「節分大祭」についてご報告いたします!

画像 004

江戸時代末期から盛大に行なわれている櫛田神社の節分大祭は、毎年立春の前日に開催されます。高さ5mもある日本一の“おたふく面”や超特大の福もちが飾られ、厄除祈願の参拝者で賑わいます。この“おたふく”は“お多福”とも表記され、大きな口をくぐると福がもたらされるといわれているんです。さらに、能舞台からは年男年女や知名人による豆まきや宝まき(食事券や映画券など)が行なわれ、その“福”にあやかろうとする多くの人たちで埋めつくされます。

画像 020

画像 024

今年は近くにある博多座の「二月博多座歌舞伎」に出演中の歌舞伎役者“中村扇雀(せんじゃく)さんや、福岡市長の高島さんらが参加されており、その姿をカメラに収めようと多くの人で賑わっている中、私たちもカメラを片手に能舞台の前で待ち構えていました。

画像 013

しばらくすると、能舞台に中村扇雀(せんじゃく)さんやその他の知名人の方々が登場し豆まきがスタート!
「鬼は外、福は内!」の掛け声に合わせ降ってくる豆や宝まきを、誰もが人ごみの中でおしくら饅頭状態になりながら一生懸命キャッチ!
中には、帽子をざる代わりに使ってキャッチする人や「こっち!こっち!」と大きな声を出しながらジャンプしている人がいるなど、とにかく大賑わい!「博多は本当に元気な街だ!」と改めてを肌で感じたひと時でした。

画像 035

帰り際に周りを見渡すと・・・みんな笑顔!笑顔!笑顔!
もしかしたら豆やお宝をキャッチできなかった人もいらっしゃると思いますが、この大祭に参加するだけでこんなにも博多の人に元気と笑顔がもたらされるとは本当に素晴らしいと感動しました!

画像 041

お櫛田さんでいただいた福と元気を、商品や紙面を通して全国のみなさまにお届けしていきたいと思います!

NEW

新着の記事